家づくりの誤解01

資金準備にまつわる誤解

頭金を貯めてからの購入
の方が
金利負担がなく総額が
安くなる?

比較

一見、金利総額差額312万円多く支払うので損に感じてしまいます。
しかし、
25歳〜35歳までの生活を考えてみてください。

とある20代夫婦の生活の一例
Conclusion

金利差額よりも、貯蓄期間の毎月の家賃の方が、
遥かに余分なお金を支払っているという事になります。

マイホームを持ちたい場合、一日でも早く建てる方が
実は総合的にかかる負担が少なくて済みます。

emie20では20代から始める
自分スタイルの家づくりに最適な
プランのご提案を致します。

20代の方へemieからの
ご提案

シンプルデザインの家 emie20

注文住宅プラン例

安佐南区八木4丁目 4LDK+S+WIC
毎月の支払い額
62,613円
敷地面積:165㎡ 49.91坪
延床面積:101.85㎡ 30.80坪
土地:450万円
頭金:0円
金利:1.175%
建物:2,394万円(税込)
借入金額:2,840万円
返済期間:50年

※諸費用別。建築時は、火災保険、登記費用、ローン借り入れ費用などの諸費用がかかります。

MORE CASE

お問い合わせ
資料請求